コロナウィルスで多くの方がマスクをする機会が増えたのではないでしょうか。その中でマスクを長時間つけ続けることで肌あれになったり、ニキビが増えたりしたと感じたと思います。私もその一人です。夏は暑く、息苦しく感じることがありました。
マスクは多くのファッションブランドでも販売しています。デザイン性に優れていて、ファッションの一部としてコーディネートに取り入れやすいファッションマスクが増えています。
マスクをつけた生活が多くなり、いろいろな機能性のあるマスクをつけたいと思ったことはありませんか。
今回はデザイン性のあるマスクと機能性のあるマスクを紹介します。
《レース》
可愛いレース素材になっているので、ガーリーコーデやフェミニンなコーデをする際にぴったりです。
《リブ素材》
秋冬にあうリブ素材になっているので、季節感がありこれからの季節に取り入れたいマスクです。
《冷感》
夏の時期は暑くて、マスクの着用をしたくないと感じてしました。そこで冷たく感じることができるマスクがあるなら欲しいと思いました。
《洗える》
毎日使い捨てのマスクを使っていてもすぐ無くなってしまいます。洗えるマスクがあれば、1つのマスクで何日か使えることができます。
現在ファッションマスクのイベントが東京の原宿や新宿、池袋で行われました。
原宿では「明日のマスク何にする?展」が開かれ、ハンドメードマスクが3000点以上を扱い、スタッフがコーディネートのアドバイスをするなどをしてくれました。新宿ではポップアップショップが開催されました。原宿、新宿でのイベントはすでに終わってしまいましたが、ファッションマスクがいま注目されていることがわかります。
池袋では西武池袋店で「マスク オブ クリエーターズ」が行われています。10月6日まで開催しています。”マスクもファッションのように楽しみたい”と思っている方はぜひ見に行ってみてください。秋コーデに取り入れやすいマスクがたくさんあります。
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/topics/page/1469761.html
コロナウィルスの影響でマスクでの生活が普通になってきています。マスクをファッションの一つとして取り入れて、楽しんで欲しいです。マスクの種類がたくさんあり、いろいろなテイストにもあわせることができるものがあります。今回気になっていただけたら、ぜひファッションマスクをチェックしてみてください。そして、ファッションを楽しんでいただけたら、うれしいです。